• 03-5981-8246
  • メールでのお問い合わせ
  • みんなの健康管理室とは?

*精神科産業医が行うストレスチェックです。
*企業の嘱託産業医の先生と連携して高ストレス社員に対する専門的なアドバイスを行います。
*ストレスチェックの集団分析結果より、企業の健康いきいき職場づくりに向けてのアドバイスをいたします。

認知行動療法について簡単に解説しました

認知行動療法

精神科には様々なストレスを抱えた患者さんがお見えになります。ストレスはないに越したことはないのですが、実際には避けられないストレスもあります。また、ストレスに対する弱さが問題であることもしばしばあります。認知行動療法では、ストレスを受けた時、患者さんの心に自動的に浮かんでくる考え(自動思考とよびます)を患者さんと治療者が協力して調べていくことから治療がスタートします。

注意点

この絵は、Aさんが悩んでいる時、背中にへばりついているもう一人のAさんを描いたものです。もう一人のAさんは、これまでの人生で形成されたもので、Aさんの心を支配しています。認知行動療法では、まずこのもう一人のAさんを見つけ出すことから始まります。認知行動療法の特徴は、患者さん自身が自分自身を治療する部分が重要であることです。

実際の治療場面では、ワークシートを使い、1)ストレス状況 2)その時思い浮かんだこと 3)その時の気分 を自分で記入していきます。治療者との面接の中で、そう考えることによるメリットは、デメリットは、そう考える根拠は、そうでない可能性はどのくらいか、他の人はどう考えるだろうか。などとさらに記入して行きます。さらに、治療場面以外でもホームワークとして自宅でもこの作業をしてもらいます。認知行動療法の特徴はホームワークにより治療場面以外でも自己治療ができることです。

お問い合わせ 「ストレスチェック導入」についての
お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
03-5981-8246 メールでのお問い合わせ
ページトップへ戻る